イスラエル13日目

ついに最終日。
朝からパッキングをして、
ベーグルを買ってきて(BAGELもイスラエルの食べ物)、ゲストハウスでランチ。
ガディ君も来てくれて、最後にいろんな話を聞いた。

unnamed-20
彼は何度も戦地に出ていて、その話を聞いていると、胸が苦しくなる。平和な日本に来たいと…。

【平和】という言葉がとても重い。。。

平和な国、日本に住んでいる自分は、日本に帰っても、決して彼らの事を忘れず、彼らの為に祈らなければいけないと思った。そして、この和を重んじる日本人の精神を誇らしく思い、常に平和を作り出すものでいないといけないと思った。

unnamed-21

空港に着いて、大変だと聞いていた出国も無事に済み(だいぶ待たされたりして一時間くらいかかったけど…)飛行機に乗り込むと、ラッキーなことにガラガラで、窓際の二人席に移動してゆったり座れることに(*^^*)

ちょっと出発が遅れてトルコの乗り換えがギリギリだったけど、そこもなんとか間に合い、無事に日本まで。
長い長い13時間位のフライトなのに、ハッと気づくと残り3時間?!
完全に寝てたみたい(笑)

unnamed-23

短くて濃?いイスラエルツアー。

あまりに色んな事を感じ、色んな事を学び、体感した旅だったので、しばらく心の整理に時間がかかりそう。

でも、ものすごく貴重で、きっと一生の宝物となるであろう日々であった。

こんな色んな体験をさせてもらえるのは本当に有難いなぁ?。。。

最後に、色々書きそびれた事と、イスラエルツアーまとめ!

unnamed-1 unnamed-2

イスラエルでは、ザクロが山の様に売っていて、至る所にザクロジュースバーが。ザクロ丸ごと1個半を絞って、100%果汁のジュースに。めちゃくちゃ美味しいし、女性ホルモンにも良いとの事で、飲める限りの飲みつくしてきた(笑)そうするとなんだか肌の調子がいいかんじ…日本ではザクロはなかなか売ってないし高いから、木から育てようかな…2、3年がかりだけど…。

それからもう一つ!

日本とユダヤの関係を聞いて行ってはいたけど、、、

unnamed-16 unnamed-17

居ました!!!道ばたに普通に狛犬が…!!!

本当の狛犬の片方はユニコーン(一角獣)だって知っていましたか?!どう考えても古代シルクロードをつたってイスラエルの方から伝わって来たに違いないと聞いていたけど、ほんとに普通に同じものがあるんだからびっくりしちゃうもんだ。(でもこれは一角獣にはなってなかった…けど阿吽にはなっていた)

それから天皇家しか使えない菊の御紋(16枚)が、門の上にあったり…と。

unnamed-1

聞いていた話がリアルになる、なんとも面白い旅でもありました。

それから、ジャパンウィークの会場では、キャラ弁(キャラクター弁当)のブースも。

unnamed-26 unnamed-27

日本のアニメを始め、日本文化は本当に尊敬されていて、憧れられている。

イスラエルの人々は本当に親日で、日本人というだけでもの凄く印象が良い。

個人的な性格とか知る前でもそう言ってくれるんだから、先人の日本人に感謝しなきゃいけない。

何故そこまで親日なのかと言うと、まずは、中東諸国と一度も戦争をしていないから。だからユダヤ人からもアラブ人からも受け入れられる。そして、原爆という悲惨などん底から劇的に立ち直った力強い民族だということ、そこに尊敬の念があるよう。

世界に出てみないと見えて来ない視点というのがある。

過去3年、アメリカに行き、そこでも色々と新しい発見があったが、今回は今ニュースにも度々登場し、ここが世界の問題の中心となっている地、イスラエルの空気を直に体験し、人々と話せたことによって、ニュースの見方も変わったし、遠い所の問題ではなく、身近な、自分の問題となった。そして日本人がいかに高く評価されていて、そこに誇りと良い意味でのプライドを持って、気高く生きるべきかを考えさせられた。

unnamed-22

それから毎度の事だが、空港に降り立って、日本人の働き方、ちょっとした気遣い精神に感動する。カートが途中で使えなくなると、相手の事を想い、何も悪くないのにおじさんが、すみませんね?と謝り、ねぎらってくれる。。。

気にしなくても当たり前に染み付いている日本人精神。でもそれを意識的に大事に保って行かないとどんどん薄れて行ってしまう部分もあるはず。忘れてはいけない、清き明き心。

unnamed-25

最後に…ユダヤ教を勉強しに来ているアメリカ人のお友達?も出来ました。世界中に友達を作って、色んな意見、色んな考えを聞いてみたいと思っていた高校生の頃の夢が気づいたら叶ってる…!?ますます英語勉強頑張らないとな?!!!

イスラエルツアーのレポートはここまで。

皆様、長文読んで下さりありがとうございます。何回も途中で諦めかけましたが、楽しみにしてくれている人がいると聞いてなんとかかんとか書けました。

この次は今後の予定を発表していきまーす!お楽しみに!!